この記事では、RIZINの最新対戦カード情報とBeeBetでのスペシャルベットをご案内致します!
対戦カード

RIZIN公式サイトより
https://jp.rizinff.com/_ct/17485019
第11試合 斎藤裕 VS 牛久絢太郎

RIZIN MMAルール:5分3R(66.0kg)
斎藤裕 vs. 牛久絢太郎
試合結果を確認
見所解説
RIZINフェザー級王者・斎藤の初防衛戦の相手は、DEEPフェザー級王者の牛久だ。牛久は柔道のバックボーンを活かした組みの強さ、そして抜群のコントロール力で試合を支配する事ができる強さを持つ。ファイトIQと任務遂行能力は国内フェザー級においてはトップレベルで、一度主導権を握ると相手に決してペースを譲らない。斎藤も挑戦者に似てクレバーな戦い方をするスタイルだが、熱い戦い方も使い分けられる器用さを持つ。安定した試合運びで平常運転する牛久と強弱を踏み分け、メリハリのある戦い方ができる斎藤。
序盤はスローな展開から右肩上がりにヒートアップする試合に期待。牛久の変わらないペースを斎藤がどのように崩すのか、はたまた牛久が変化をつけて自ら仕掛けてくるのか、斎藤にとっても牛久にとっても「次」につながる大切な一戦は激闘になる事間違いなし。
第10試合 浅倉カンナ VS 大島沙緒里

RIZIN 女子MMAルール:5分 3R(49.0kg)
浅倉カンナ vs. 大島沙緒里
試合結果を確認
見所解説
RIZIN15戦目を迎える浅倉が、プロ9戦目にしてRIZIN初参戦の大島を迎え撃つ。浅倉はレスリング力を活かしたしつこいタックルとグラウンドのキープ力に加え、打撃の技術も高くなってきている。大島は柔道をバックボーンに持ち、組んでからの足技が豊富でグラウンドに持っていく為の引き出しが多い。試合決定率が高く、流れの中でしっかりと一本が取れる極めの強さをもったファイターだ。
勝負の鍵は身長が低く、リーチの短い大島がどのように浅倉の懐に入るのか、入れるのか。3連勝中で勢いに乗る大島はここで金星を上げてRIZINスーパーアトム級に新風を巻き起こしたいが、打撃に力を入れた事で戦い方の幅が増えた浅倉の動きにも注目だ。
全試合
RIZIN23の全試合情報を確認するにはこちらから
今回も見どころ満載な試合が盛りだくさん!
いち早くチェックしよう!
BeeBetスペシャルベット

BeeBetではRIZIN31に備えスペシャルベットをご用意中!
こちらのボタンより、BeeBetに登録後「スペシャルベット」タブからじゃんじゃんベットしよう!
一部、スペシャルベットをご紹介!


などなど様々なここでしか味わえないお得なベットが多数あります!!
今すぐBeeBetでベッティング 🔥 🔥
試合結果まとめ

第10試合/浅倉カンナ vs. 大島沙緒里
試合結果
(LOSE)浅倉カンナ vs. 大島沙緒里(LOSE)
3R 判定 (1-2)

判定は1-1で割れた後で3人目のジャッジは大島を支持。初参戦のRIZINでトップの一角・浅倉を降した。
勝利した大島選手
「DEEP JEWELSから来ました大島沙緒里です。自分で自分のことを信用してなくて、今ででも信じられないです。子どもは上で見てると思います。これからもママファイターとして勝ち続けて、世の中のお母さんを勇気づけれるように頑張ります」

【試合結果】Yogibo presents RIZIN.31 第10試合/浅倉カンナ vs. 大島沙緒里
https://jp.rizinff.com/_ct/17489766
第11試合/斎藤裕 vs. 牛久絢太郎
試合結果
(LOSE)斎藤裕 vs. 牛久絢太郎(WIN)
2R 4分26秒 TKO(ドクターストップ:負傷)


勝利した牛久選手
「K-Clann所属、DEEPから来ました牛久絢太郎です。この試合を組んで頂いたRIZIN関係者のみなさま、そして何より斎藤チャンピオンありがとうございます。今回の試合、自分が思い切ってやりたいって挑戦して、周りからは無理だよとかそういう声が多かったんですけど、やっぱり自分を信じ続けて頑張っていればいいことあるんだなって今日思いました。だから同じ感じで悩んでる人がいたら、どんな下馬評も絶対自分を信じれば覆すことができるので、そういうみなさんの力になれたらすごく嬉しく思います。RIZINフェザー級。どんどん盛り上げていくので、みなさん応援よろしくお願いします」

【試合結果】Yogibo presents RIZIN.31 第10試合/浅倉カンナ vs. 大島沙緒里
https://jp.rizinff.com/_ct/17489767