2023年3月に開幕するWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)侍ジャパンの出場選手とスタメン予想をお伝えします!
WBC2023侍ジャパン出場選手
WBC2023に出場する侍ジャパンの監督、コーチ、選手はこちら。
監督、コーチ
監督 | 栗山 英樹 |
ヘッドコーチ | 白井 一幸 |
打撃コーチ | 吉村 禎章 |
外野守備・走塁コーチ | 清水 雅治 |
投手コーチ | 吉井 理人 |
ブルペン担当コーチ | 厚澤 和幸 |
内野守備・走塁 兼 作戦コーチ | 城石 憲之 |
バッテリーコーチ | 村田 善則 |
投手/野手

引用:テレ朝野球
投手

引用:テレ朝野球
捕手

引用:テレ朝野球
内野手

引用:テレ朝野球
外野手

引用:テレ朝野球
1月6日に開催された記者会見で、栗山監督が侍ジャパンの1次メンバーを先行で発表しました。そして1月26日には残る18名を発表し話題となりました。
出場が事前に公表されていた大谷翔平、鈴木誠也、ダルビッシュ有らに加え、「村神様」で流行語大賞を受賞したヤクルトの村上宗隆や伊藤大海などを発表しました。
日本代表は今後は2月17日から宮崎市で強化合宿を行って調整を行い、
東京ドームで3月9日に行われるWBCの1次ラウンドの初戦に備えます。
WBCの背番号17についてSNSの反応は?
第1次メンバー発表の際にSNSでは大谷翔平、佐々木朗希がエースや期待の若手の背番号『17』ではないことに驚く声も多く見られました。
大谷も佐々木朗希も背番号17じゃないんや……
投手強すぎるな 大谷でも朗希でもない背番号17って誰だろう
その後、背番号17番は日本ハムファイターズ伊藤大海であることが公開されると、SNS所では意外だったという声や喜びを爆発させる方が多かったようです。
背番号17伊藤大海選出うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
伊藤大海選手WBC選出おめでとうございます!
背番号「17」…最高!
栗山監督のコメント
「一年かけてジャパンのメンバーを考えてきました。最終的に全員決まっている訳ではないですが、選ばれない選手もいますが力がないわけではない。まずはチームのバランスを考えながら決めました」
「個人的には本当はギリギリまで(選考は)粘りたかったのが本音。ポスターを作るので早めに決めてくれと言われたので(笑)」と明かした。
引用:TBS NEWS DIG
栗山監督もかなり時間をかけ、悩み抜いて侍ジャパンのメンバーを選出したようです。
WBC2023のスタメン予想
1番 | ラーズ・ヌートバー |
2番 | 大谷翔平 |
3番 | 鈴木誠也 |
4番 | 村上宗隆 |
5番 | 牧秀悟 |
6番 | 吉田正尚 |
7番 | 山田哲人 |
8番 | 甲斐拓也 |
9番 | 源田壮亮 |
トップバッターには、カージナルスに所属するラーズ・ヌートバー。MLBでも1番を打つ核弾頭の選球眼にも注目。
2番はエンゼルスの大谷翔平。何番でも魅力的で戦力になると思いますが、エンゼルスでも多い打順で攻撃的に。
3番はカブスの鈴木誠也で大谷とメジャー組を上位に据える。
三冠王「村神様」ことヤクルトの村上宗隆と応力に定評のあるDeNAの牧秀悟でクリーンアップを固めるのではないでしょうか。
打線の切れ目となり得る6番には、長打力、出塁率ともに定評のあるレッドソックスの吉田正尚。
7番にはヤクルトの山田哲人を起用し、下位打線にも迫力を。
ソフトバンクの甲斐拓也、西武の源田壮亮の巡りでは、つなぐ打撃と小技、強力な足で上位に繋げていきたいところです。
果たしてどのようなスタメンになるのか注目です。
スタメン予想引用:Yahoo!ニュース侍JAPANメンバー予想、侍ジャパン予想スタメン
WBC2023の勝敗予想で稼げる!?
過去にはRIZIN.40やブレイキングダウン、ワールドカップや紅白歌合戦など様々な有名イベントのベットを行ったBeeBet(ビーベット)。
そんな話題のブックメーカー『BeeBet』ではWBCの勝敗予想で稼げるんです!
試合ごとに勝つ国を選択して賭けるだけなので、野球に詳しくない方でも稼げた報告が続々!
詳しい賭け方や期間限定で2倍のボーナスが貰える方法はこちら↓↓